1/20

【長袖/薄手】みほとけ作務衣 上下セット【亜麻色/M,L,Wideサイズ】

¥18,000 税込

なら 手数料無料で 月々¥6,000から

この商品は送料無料です。

胸元にみほとけのロゴが入ったオリジナル作務衣

晩夏〜秋の終わり、春〜初夏に最適な、薄手で長袖の作務衣です。



プロデューサーで仏像大好き芸人のみほとけが「作務衣を日常に」というコンセプトで立ち上げ、創立から6年目に突入。
今作では「原点回帰」を意識しながら、さらなる進化を遂げた作務衣をご提案します。

これまで素材、色、デザインを変えながら様々なパターンを作成し幅広い需要に応えてきました。
僧侶にもご愛用いただく一方、近年は海外のお客様が増えている現状を鑑み、さらなる飛躍のためあえて原点に立ち返ります。

蒸し暑い夏から、朝晩が肌寒く感じる季節まで長くご着用いただける快適な作務衣です。
和の癒しを身にまといながら、心地よい作務衣で充実した日々を過ごしましょう。

■着心地
綿100%の薄手素材。
ブランドスタート時から使い続けている当店の定番の生地です。
リラックス感の中に「和」を感じる生地のハリコシ、「軽さ」、「清涼感」が共存します。
お寺の職務だけでなく、街での普段使い、ご自宅での部屋着としても、多くの方にご愛用いただいています。

■モデル身長
写真1〜3枚目 Lサイズ着用・・・身長170cm
写真4〜6枚目 Mサイズ着用・・・身長162.5cm
写真7〜8枚目 Mサイズ着用・・・身長162cm


■素材
綿100%
適度なハリと清涼感があり、夏にぴったりの薄手素材です。
洗濯機洗いOK。
お取り扱いしやすい商品です。
*素材や色の違いによる伸縮性や色落ちの可能性がありますので、最初の数回は単独洗いをおすすめします。


■デザイン
長袖、長ズボン。
袖口と裾口はゴムです。
8分袖や9分丈、ここ数年 袖裏やズボン紐の配色など、多くの需要に応えてまいりましたが、今回は「原点回帰」を念頭に、みほとけ作務衣王道スタイルの「長袖・長ズボン・ゴム袖・ゴム裾口」に戻しました。
年々、涼しくなる季節が遅くなる近年の自然環境に対応し、薄手素材で長袖長ズボン、袖まくり・裾まくりができるゴム口で、長い季節でご着用いただけます。


■スナップ釦
新たな試みとして、胸元にスナップ釦を付けました。
従来付属として付いていた特性クリップに代わり、胸元の開きを調整します。
釦自体を作務衣と同じ生地でくるみ、外からは見えない位置にあるため目立つことはありません。


■カラー
亜麻色(あまいろ:greige)ー素朴の中に光を宿す色ー
ほんのり黄みを帯びた明るいベージュ。
乾いた亜麻の繊維のような、あたたかみと柔らかさを持つ色。
質素・清貧を尊ぶ仏教の価値観とも親和性が高い。
外見の飾りを捨てた「無」の美しさ、内なる光を静かにたたえた色。


■販売価格
18,000円(税、送料込み)

※税と送料込みの価格となりましたのでご了承ください


■サイズ
Mセット/Lセット/Wideセットをご用意しました。
Mセット・・・目安身長150~170cm向け
Lセット・・・目安身長170~185cm向け
Wideセット・・・お腹周りにゆとりのある方向け(上着はWide、ズボンはL)

上着は腰紐を左右の2箇所で留めていただき、ズボンのウエストはゴムと紐の両方で調節可能なため、幅広い体型の方にフィットします。

「僧侶の作業着」というルーツがある作務衣は大きめに着ていただくことが多いですが、みほとけ作務衣はファッション性も考慮して、タイトに着ていただく場合でもスマートな印象でまとまるようデザインされています。

SNSでさまざまなモデルの着用写真を掲載しています。
参考にしていただきながら、サイズ感などお気軽にお問合せください。

・「Wide」サイズについて
お腹がぽっこり出ている体型の方のために上着のみ「Wide」サイズをご用意しました。
身幅・肩幅を大きくし、丈はLサイズと同じです。
Lサイズのズボンとのセットです。

お問い合わせは、BASEの問い合わせシステムから受付いたします。


プロデューサー
仏像大好き芸人 みほとけ
https://twitter.com/mihotoke_chan
株式会社plump
http://www.plump.jp

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (58)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥18,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品