1/18

【8分袖/薄手】みほとけ作務衣【松葉/M,L,Wideサイズ】

¥16,500 税込

なら 手数料無料で 月々¥5,500から

別途送料がかかります。送料を確認する

ブランドスタート時から使い続けている薄手の定番生地、みほとけのロゴが入ったオリジナル 作務衣。
綿100%。
蒸し暑い季節を乗り越えるのに最適な清涼感のある作務衣です。
職人・僧侶の意見を取り入れ、「8分丈の羽織りとズボン」にアップデート。
さらに袖と裾の折り返し部分と腰紐に色を足して「ちら見せ配色」という、みほとけ作務衣店ならではの遊びを取り入れました。

大人の男女どちらでも着用できます。

毎日作務衣で過ごすプロデューサーで仏像大好き芸人のみほとけが提案する、「和の癒しを身にまとう」作務衣。心地よい作務衣で、充実した日々を過ごしましょう。

■着心地
生地に適度なハリがあり、袖口と裾口はゴムを使用せず、適度なゆとりを持たせているため、 清涼感があって着心地抜群です。
袖と裾は8分丈ですが、折り返すと3cm程度丈が短くなるので、体形や場面に応じて使い分けて頂くことができます。

■素材
綿100%。
洗濯機洗いOK。
取り扱いしやすく、長くご愛用頂けます。

■カラー
松葉(まつば:green) ー生命力を表す「吉色」ー
松の葉のような深みのある渋い青緑色。枕草子にもみられる古い色。
冬でも青々とした葉をつけ ることから不老長寿の象徴でもある松の葉にちなみ、生命力を表す「吉色」として使われた。

■ちら見せ配色
今作は「ちら見せ配色」がイチオシ。
袖・裾を折り返す部分にバイカラーのパイピングを仕込みました。
袖や裾を折り返してカラーを見せる遊びができます。
法衣や着物の合わせ色を参考に、全体が引き締まるような配色を選びました。

腰紐も同様のバイカラーを採用。
リピーターのお客様にも喜んでいただける色目で
大人の男女どちらでも着用できるデザインです。

※素材や色の違いによる伸縮性や色落ちの可能性があります。
最初の数回は単独洗いをおすすめします。

■特製「糸巻きピン」を付属
女性から特に要望の多かった「胸元が開いてしまう」という問題を解決するべく、胸元の服をとめる特製「糸巻きピン」を製作しました。
生地の色と同じ糸を巻き付け、おしゃれに胸元をとめていただけます。
また、パンツやポケットにつけるなどお好みでアレンジしてご使用ください。


■サイズ
M、L、Wide  3種類ご用意しました。

・Wideサイズとは
お腹がぽっこり出ている体型、肩や胸に厚みのある方にご用意したサイズです。
身幅・肩幅を大きくし、丈はLサイズと同様。
Wideは羽織のみで、下のズボンはLサイズとのセット販売です。

■左に内ポケット、右に外ポケット
お寺で実際に”作務”をされる方の要望に応えて左胸に内ポケットを配置。
さりげなく封筒やペンなどを入れて持ち運べます。仕事や趣味にご活用ください。


毎日作務衣で過ごすプロデューサーでタレントのみほとけが提案する、「和の癒しを身にまとう」作務衣。心地よい作務衣で、充実した日々を過ごしましょう。


お問い合わせは、BASEの問い合わせシステムから受付いたします。

プロデューサー
仏像大好き芸人 みほとけ
https://twitter.com/mihotoke_chan
株式会社plump
http://www.plump.jp
株式会社VCモード

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (58)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥16,500 税込

最近チェックした商品
    その他の商品